大和高田市総合公園・コミュニティプール > 施設からのお知らせ
2021年05月25日
みなさまこんにちわ。
フィットネスルーム担当の吉村です。
前回に引き続きフィットネスルームのマシンを紹介したいと思います。
第2回はエアロバイクを紹介します。
エアロバイクは名前の通り室内で自転車をこいで有酸素運動ができるマシンです。
エアロバイクを使っての運動では脂肪燃焼・体力強化・下半身の筋力強化等の効果が期待できます。
前回紹介したトレッドミル(ランニングマシン)よりも負荷の調整がしやすく、膝などへの負担がかかりにくいのがエアロバイクのメリットです。
膝が痛くて歩くのはちょっと・・・という方におススメです。
当施設のエアロバイクはアップライトタイプとリカンベントタイプの2種類があり、
アップライトタイプはみなさまが普段乗る自転車に近いもので3台設置しています。
そしてリカンベントタイプは背もたれがありイスに座りながらペダルをこぐ形のもので2台設置しています。
もちろんどちらも心拍数の確認や負荷の調整(ペダルの重さ)ができます。
ダイエットや膝にあまり負担をかけずに運動をしたい方はぜひご利用ください。
なお、当施設では設置台数に限りがありますので、エアロバイクの利用は最長30分までとなっております。予めご了承ください。
これからもマシンを紹介していきますので、お楽しみに!!
みなさまのご利用をお待ちしております。
◎ マ シ ン 紹 介 一 覧 ◎
❷エアロバイク