• 深江学院 本部校
  • 深江学院 諏訪校

深江学院からのお知らせInformation

◆3月の休講日案内◆

2023年02月28日

休校日のご案内

 

◆野江校◆

5日(日)・11日(土)・12日(日)

18日(土)・19日(日)・21日(火)

26日(日)

※8日(水) …小学部休講

 

◆本部校(集団指導)◆

5日(日)・11日(土)・12日(日)

18日(土)・19日(日)・21日(火)

25日(土)・26日(日)

 

◆諏訪校(個別指導)◆

5日(日)・11日(土)・12日(日)

18日(土)・19日(日)

25日(土)・26日(日)

 

無料体験 随時募集中

野江校 06-6931-1279 (14:00~22:00)

※上記の時間でも出られない場合もございます。

 その際は留守番電話にメッセージをお願いいたします。

 

深江橋 塾 深江 集団 個別 自立 深江学院 中学 英語 プログラミング ロボット こども英語 英会話 城東区 子ども 野江 諏訪 永田 蒲生 城東 東陽 高井田 小学生 中学 中学生 進学塾 受験 5教科 5科目 関西 旅行 梅雨 雨 晴れ お祝い がも4 蒲生中 がも中 高中 城中 諏訪 ひがなか 東中浜 公園 宝栄 高井田西 森河内 神路 深江小 相生 城陽 放出 雪 寒暖差 雪まつり 防寒 カニ 鍋 こたつ 乾燥 終業式 受験 入試 冬休み 年末 年始 正月 お年玉 ワールドカップ サッカー 2022 中学準備講座 新年度 先取り 徹也

続きを読む >>

☆新年度が始まります☆

2023年02月19日

深江学院野江校

3月1日より新年度スタート!

 

<小学校低学年>

漢字計算コース:勉強の基本である「読み・書き・そろばん(計算)」

「やらされるもの」になる前に勉強の習慣を身につけませんか?

 

英語コース:とにかく楽しく英語にふれよう!

「アルファベットが書ける・単語をいっぱい知っている」を目標としています

 

 

<小学校高学年>

完全自立型の授業・習い事の併用に嬉しい曜日の選択制・国算英から科目を選択

「高学年では、1人でも勉強できる力を身につけます」

 

Q.勉強ってどうやるの?

A.どんどん問題を解きます。自分で解けるようになるまで、分からないところを質問します。

 

 

<中学生>

選べる2つの通塾方法「集団/自立」or「個別指導」

 

集団授業では、聴く力と競争心を育みながら5科目を学びます。

自立学習では、1人1人の目標に合わせて質問しながら問題を解いていきます。

個別指導では、曜日・時間・科目を選択し目標に合わせたカリキュラムを組むことができます。

 

 

 

まずはお気軽に体験授業を受けてみてください♪

℡:06-6931-1279

電話がつながらない場合、メッセージをお残しください。

 

 

 

 

続きを読む >>

☆新年度生受付スタート☆

2023年02月01日

3/1(水)の新年度スタートまであと1か月になりました!

現在塾を検討している方、ぜひ深江学院へお問い合わせください。

 

 

●新中3(集団):3/2(木)開講式&入試説明会,3/3(金)~授業開始

●新中2(集団):3/1(水)開講式,3/3(金)~授業開始

●新中1(集団):3/1(水)開講式,3/6(月)~授業開始

集団授業では学校の先取り授業を行います。

1か月早く塾での授業が始まることで、余裕をもって学校の授業を受けることができます。

「4月になったら入ろう」ではなく、ぜひ初回授業から体験してください!

 

 

●中学部(個別)・小学部(高学年・低学年):3/1(水)~授業開始

集団授業と違って通う曜日を決められるので、部活動や習い事との両立可♪

1人1人に合ったカリキュラムで、内容を理解してから次に進めます!

※新小1生も3月から入会できます。自信をもって小学校の授業が受けられます。

 

 

 

まずはお気軽にお問い合わせください

☎06-6931-1279

※つながらない場合、留守番電話にメッセージをお願いします。

 

続きを読む >>

ページトップに戻る

TOPに戻る